SSブログ

ロシア戦闘機、ロシア正教の聖職者から祝福を受ける [軍事]

ロシア正教の聖職者に祝福を受ける戦闘機、クリミア        (2014/11/30     AFP BBニュース)

【AFP=時事】ロシアに編入されたクリミア(Crimea)半島のセバストポリ(Sevastopol)にあるベルベク(Belbek)軍用空港で今月26日に撮影したロシア正教の聖職者に祝福を受けるSU-27SM戦闘機。クリミアの航空戦力は同日、ロシアのSU-27SM戦闘機10機と、SU-30戦闘機4機で増強された。北大西洋条約機構(NATO)の最高司令官は同日、ロシアは、クリミア半島の「軍事化」を通して黒海(Black Sea)全域を支配しようとしている恐れがあると警告した。

                     BBg94HA.jpg クリミア(Crimea)半島のセバストポリ(Sevastopol)にあるベルベク(Belbek)軍用空港でロシア正教の聖職者に祝福を受けるSU-27SM戦闘機(2014年11月26日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News

--------------------------------

ロシア正教の聖職者から祝福を受ける戦闘機とはね…これって日本でいう神道のお祓いと同じ感覚ではないかと考えてしまいましたね! 戦闘機とパイロットの安全を願ってとクリミア半島の安泰を願ったんでしょうかねぇ。

一神教であるロシア正教が祝福=お祓いをするとはね!意外でした。 パイロットもお守りをもらった感じなんでしょうね…ソ連時代(共産主義時代)はロシア正教弾圧とまではいかなかったけど信心が軽視されていた時代だったようです。ソ連崩壊後はロシア正教盛り返したようで軍人でも教会通いするようになったとか何かのTVドキュメンタリー番組で見ましたわ。 

神様のご加護というのはどこでもありなんですね。


nice!(0) 

はやぶさ2号機は12月1日打ち上げのようです

はやぶさ2:打ち上げ、12月1日に…JAXA発表        (2014/11/29      毎日新聞)

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、延期していた小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げを、12月1日午後1時22分43秒に実施すると発表した。種子島宇宙センター(鹿児島県)からH2Aロケット26号機で打ち上げる。

                    BBg7eZd.jpg [コピーライト] 毎日新聞 打ち上げ前の最後の姿を公開した「はやぶさ2」=鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで2014年10月27日、(津島史人氏 撮影

 はやぶさ2は当初、30日午後に打ち上げる予定だったが、射場付近の天候不順で電子機器へのトラブルが懸念されたため、28日に延期を決定した。今後の天候によっては再延期もあるという。

 はやぶさ2は、世界で初めて小惑星の物質を持ち帰った探査機「はやぶさ」の後継機。地球と火星の間にある小惑星「1999JU3」にクレーター(くぼ地)を作って内部の物質を採取し、2020年末に地球に帰還する予定。この小惑星には、地球と同じように水や有機物があるとされ、持ち帰った物質の分析などにより、生命誕生の解明につながる成果が期待されている。

---------------------------------

12月1日は晴天になってくれることを祈りたいですね! ロケットの発射は条件が揃ったからすぐにできるものではないんですねwww ファンはどうするんだろう。


nice!(1) 

はやぶさ2号機打ち上げは延期なりました

はやぶさ2:12月1日以降に打ち上げ延期…天候不順予想      (2014/11/28      毎日新聞)

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、種子島宇宙センター(鹿児島県)から30日に予定していた小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げを、射場付近の天候不順が予想されるため12月1日以降に延期すると発表した。

 種子島宇宙センターの28日午前9時半発表の気象情報によると、30日は「曇り、昼過ぎから雨」の予報が出ていた。

はやぶさ2号機の打ち上げ延期ついてJAXAホームページで解説されています。 http://www.jaxa.jp/press/2014/11/20141128_h2af26_j.html

--------------------------------

30日の種子島宇宙センターの上空には氷を含む厚い雲の発生が予想されるようで、ロケットが雲を横切ると雷を誘発し、電子機器に悪影響を及ぼす可能性があると判断されたそうです。 

ロケットが雲の中突き抜けたぐらいで電子機器に悪影響及ぼすなんて…凡人は考えつかなかったですwww ロケット打ち上げには気象学も関係するんですね(><)

大分市佐賀関の関崎海星館で「はやぶさ2」の打ち上げパブリックビューイングが開催されるはずだったのですが残念ながら中止です。


nice!(0) 

イスラム国から娘を連れ戻したオランダ人女性 [事件事故]

イスラム国から娘連れ戻す オランダ女性、シリア潜入       (2014/11/26      47NewS・共同通信)

 【カイロ共同】キリスト教徒のオランダ人女性(49)が、イスラム過激派「イスラム国」に加わった娘(19)から助けを求められ、同組織が「首都」と位置付けるシリア北部ラッカに潜入し娘を連れ戻したことが25日までに分かった。欧州のメディアが報じた。

 報道によると、イスラム教に改宗した娘は今年2月にシリア入りした。トルコ系オランダ人のイスラム国戦闘員がテレビのインタビューに応えているのを見て「ロビン・フッドのようだ」と思い、結婚を決意しラッカに渡ったという。

 だが娘はこの戦闘員との結婚生活がうまくいかず、母親に「家に帰りたい」と救助を求めた。

ガーディアン誌の記事  Dutch court orders provisional release of woman rescued from Isis by mother  http://www.theguardian.com/world/2014/nov/25/dutch-court-woman-rescue-isis-mother-aicha-terror

BBCの記事   Dutch mum rescues daughter from Islamic State in Syria   http://www.bbc.com/news/world-europe-30111040

--------------------------------

この関連記事を昨日の地元紙夕刊(11/27)で読みましたわ。 

オランダ人の母はバカ娘を救いに単身シリア北部ラッカに潜入したそうですけど記事を読んでいるだけでも思い切った事したなぁ~と、イスラム国戦闘員に見つかれば親子共々殺されていただろうに…まるでハリウッド映画の救出劇のようです。 イスラムの世界では女性は独特の民族衣装を身につけますからオランダ人の母が着こんでもバレなかったんでしょうね!母親と娘との連絡手段はFacebookだったそうです。 バカ娘、TVインタビュー見ただけで戦闘員に一目惚れするところが若気の至りなんでしょうwww 憧れと現実の食い違いに気がつき母親に助けて!メールか…オランダ国内でも賛否両論だろうね! このオランダ人の親子、身の危険を感じないだろうか?イスラム国から刺客が来そうな感がするんですけどね。 親子はオランダに帰国後当局から事情聴取うけたようです一度はイスラム国に入った人間ですからテロを恐れての事らしいです。


nice!(0) 

地球温暖化といわれているのに米国北東部で冬の嵐だそうです [自然現象・自然災害]

米北東部で冬の嵐、感謝祭の移動に大きな影響       (2014/11/27      AFP BBニュース)

【AFP=時事】米北東部で、多くの人々が移動する感謝祭の週末を直前に控えた26日、冬の嵐がもたらした雨や雪のため4000便以上で欠航・遅延などの影響が出た。米首都ワシントン(Washington D.C.)近郊のワシントン・ダレス国際空港(Washington Dulles International Airport)を訪れた旅客(2014年11月26日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News[コピーライト] AFPBB News 提供 米首都ワシントン(Washington D.C.)近郊のワシントン・ダレス国際空港…

 米国立測候所(National Weather Service、NWS)によると、日中は雨となったボストン(Boston)、フィラデルフィア(Philadelphia)、ニューヨーク(New York)、首都ワシントン(Washington D.C.)では、同日夜には降雪が予想されている。

 降雪量は数センチにとどまるとみられているが、NWSはこの週末、南はサウスカロライナ(South Carolina)州から北はニューイングランド(New England)地方まで、東海岸では交通機関に「大混乱」が生じると予想している。

 全米自動車協会(American Automobile Association、AAA)によると、今週末に車などで80キロ以上の距離を移動する人は4630万人に上ると見込まれており、悪天候で高速道路の利用にも大きな問題が発生すると懸念されている。

 北東部では26日午後遅くまでに671便が欠航となり、3467便に遅れが出た。影響が最も大きかったのは、ペンシルバニア(Pennsylvania)州のフィラデルフィア国際空港(Philadelphia International Airport)、ニュージャージー(New Jersey)州のニューアーク空港(Newark Airport)、ニューヨーク(New York)州のラガーディア空港(LaGuardia Airport)だった。

--------------------------------

地球温暖化といわれながら米国北東部では冬の嵐だそうで、北半球の冬場は12月の終わり頃から翌年の2月頃までが雪のシーズンではないかと思うのですが。 米国は国が大きいから移動に飛行機・自家用車が使えないと困るだろうね(><)日本人にはキリスト教の感謝祭を祝う習慣がないですから…お気の毒ですね!とかしか言えませんね。

日本では今年は暖冬だろうとTV天気予報でいっているんですが…暖かいだろうと油断していると雪が降るんでしょうねwww 今年の2月14日だったか数年ぶりに雪が積もりましたからね!数時間で辺り一面真っ白になるなんて2月の大分市では考えられない一日だったですから。


nice!(0) 

阿蘇山中岳から噴煙 [自然現象・自然災害]

阿蘇山噴煙、一時1000メートル 噴火続く        (2014/11/26     朝日新聞デジタル)

福岡管区気象台は26日、熊本県阿蘇山の中岳第1火口の噴火が継続していると発表した。午前9時には、噴煙の高さが火口から約千メートルに達した。

 26日午前5時5分に、噴火と火口から高さ600メートルの噴煙が確認され、その後も噴火が続いている。

 阿蘇山の噴火警戒レベルは昨年9月以来、1(平常)と2(火口周辺規制)を行き来しており、最近では今年8月、2に引き上げられた。同気象台は今回の噴火について、活動は活発化しているが、噴石が1キロ以上飛ぶような状態ではなく、レベル3(入山規制)への引き上げは検討していないという。

 中岳は25日も午前10時10分に噴火し、火口から高さ約500メートルの噴煙が確認された。規模は小さかったが、同日午後には、火口で高温の噴出物が炎のように見える火炎現象が見られた。火山灰が約30キロ離れた大分県竹田市でも確認された。(野中正治)

阿蘇山噴火 噴煙は1,000m上空まで上がり、熊本市内からも確認(2014/11/26) FNNnewsCH https://www.youtube.com/watch?v=RjKhLsCYdvQ

--------------------------------

上記の動画見ていてちょっと怖い感じがしましたね!噴煙の中に見え隠れするのは火口で高温の噴出物が炎のように見える火炎現象というものらしい。 ふと御嶽山噴火が寝た子を起こしたのではないかと考えてしまいましたわ。 一番不安なのは阿蘇山中岳周辺にお住まいの方々でしょうね…昼間は良いけど夜間は怖いだろうね! 

福岡管区気象台は本格的な噴火活動に入るかもと監視、警戒を強めているそうです。

動画を見ていると阿蘇山中岳は


nice!(0) 

空中空母の実現性は? [軍事]

【軍事ワールド】SFの世界が現実に、米が「空中空母」開発…無人機の発射・回収、空中給油で「戦闘の形」が変わる     (2014/11/25       産経新聞)

SFの世界だけに存在すると思われていた「空中空母」の開発に、米国防総省高等研究計画局(DARPA)が乗りだし、話題となっている。まだ大学などの研究機関にアイデアを募集している段階だが、戦闘機の給油や無人機の発射・回収を可能にする空中空母が実現すれば、「戦闘の形」を大きく変えるのは間違いない。映画やゲームの世界でおなじみの超兵器「空中空母」は本当に実現するのか。(岡田敏彦)

空中から「出撃」

 飛行中の戦闘機がミッションを受けた後、陸上基地に着陸せず、空中空母に着艦して燃料とミサイルを補給し、再出撃する-。空中空母といえば、ゲーム「エースコンバット」(バンダイナムコゲームズ)に登場する空中要塞や、米映画「アベンジャーズ」で活躍した、既存の空母の周囲四カ所に上昇用のエンジンを付けたものなどが思い浮かぶが、DARPAが開発するのは、こうした空母とは少し趣きが異なる。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、RQ-4グローバルホークやRQ-1プレデターといった無人機用の母艦で、大量の無人機の発射、回収が可能というものだ。

 その目的は、「無人機の活動可能範囲を広げることによって、経費の削減とパイロットの飛行事故や被撃墜などのリスクを減らす」(DARPA)というもの。

 グローバルホークは偵察用カメラや通信傍受機能を持ち、高度約1万8千メートルを30時間以上にわたり飛行する。操縦は米国本土から衛星経由で可能とされ、航続距離(片道)は約2万2千キロに及ぶ。

 このグローバルホークは偵察用だが、無人機にはプレデターにヘルファイア対戦車ミサイル搭載して発射能力を持たせたMQ-1、いわゆる武装プレデターも存在し、アフガニスタンやリビアで実戦投入された。そうした運用で得た課題を洗い出した結果が、「より遠く、より長時間」の飛行を可能とするための空中空母プロジェクトにつながったとみられる。

アイデア募集

 ところで、DARPAが求めている空中空母は、SF作品に登場するようなものでもなければ、現在の空母を小型化して空を飛ばすようなものでもない。実現に向け募集するアイデアには条件がある。

 まずは、開発コストの低減のため、既存の大型航空機を改造して製造できること。さらに必須能力として無人機の発射(射出)と回収が可能なこと。つまりは、C-130輸送機など現在米軍が持つ大型航空機を改造して、4年以内にデモ飛行が行える計画を提出せよというものだ。

 そんな条件だから、実現したとしても空中空母に“斬新な見た目”は期待できないかもしれない。むしろ求められているのは外形ではなく、無人機回収のための遠隔操作や誘導システムともとれる。既存の航空機を改造した空中空母に近いものは、これまでにも開発されてきたが、DARPAはそれらを超える奇抜な発想を求めているのは間違いない。

親子飛行機

 さかのぼれば、第二次大戦前の1933年、米海軍は飛行船Macon(メイコン)を開発した。内部に複葉(2枚羽)の戦闘機スパローホークを5機も搭載できる画期的な大型の飛行船で、任務は偵察。長距離を飛べるが速度の遅い飛行船と、航続距離は短いが速度のある戦闘機との「良いとこどり」だったが、コストや安全性の問題から飛行船そのものが時代とともに姿を消した。

 その後、「親子飛行機」という構想が生まれる。大型機に小型機を収容するか結合する方式で、イギリスでは大型飛行艇の翼の上に複葉機ブリストル・スカウトを載せて実験したとの記録がある。旧ソ連では、戦闘機の航続距離が爆撃機に比べて短く、爆撃機を守れないという問題を解決するため、TB-1双発爆撃機の翼上面左右にI-4戦闘機を1機ずつ載せた「Z-1」などZシリーズを開発した。しかし、スターリンによる大粛正で関係者が処分され、計画は立ち消えに。

戦後の発達と消滅

 第二次大戦では爆撃機He111がクルージングミサイルの始祖ともいえるV1飛行爆弾を搭載し空中発射したが、これは大型ミサイルの搭載・発射であり、親子戦闘機とは性質が異なる。

 再び親子戦闘機構想が現れるのは戦後で、米国の大型爆撃機B-36ピースメーカーが爆弾倉に戦闘機XF-85ゴブリンを埋め込む形で搭載する実験を実施。後には偵察機RF-84サンダーストリークを搭載するGRB-36として10機が生産されたが、最終的にはこうした「親子飛行機」とも「パラサイト・ファイター(寄生戦闘機)」ともいわれた構想は途絶える。空中給油の技術が発達したためだ。

 こうした歴史を振り返ると、DARPAが必用としている空中空母計画では、無人機の空中給油を可能とする誘導方式と、回収をどうするかが最大の課題といえそうだ。

日本でも対中戦略の一環に?

 防衛省では22日、機種選定中だった航空自衛隊の新早期警戒機について、現行のE-2Cの発展型のE-2Dの採用を決定。同時に無人偵察機としてグローバルホークの導入を正式決定した。18年度までの中期防衛力整備計画でグローバルホーク3機を導入することとなり、南西諸島の監視にも使われる見込み。

 滞空時間の長いグローバルホークだが、日本では整備の関係上、青森県三沢基地に配備する予定だ。本土、青森から遠く離れた尖閣など南西諸島をカバーすることを考えれば、将来的には日本でも「空中空母」導入の動きが出てくるかもしれない。

--------------------------------

空母といえば海・海上ですね、それしか思いつかないのですが。 米国の軍事産業では真面目に「空中空母」の建造を研究しているようですねwww どのくらいの大きさの空母を作るつもりなんでしょうか? グローバルホークの親機ですか?PC画面のようなもの見ながら遠隔操作なんですかねぇ。 映画やゲームに出てくるような空中空母できるのか…そんな予算今の米国にあるんですか? 夢のまた夢ではないのか。


nice!(0) 

松坂大輔はSoftBankホークスに入団するそうです [スポーツ]

松坂大輔、ソフトバンク入団へ 9年ぶりに日本球界復帰       (2014/11/24       朝日新聞デジタル)

大リーグのメッツで今季プレーした松坂大輔投手(34)がプロ野球ソフトバンクに入団の意思を伝えたことが23日、わかった。複数年契約を結ぶ見込みで、今後は契約の細部を詰め、正式発表される。来季は、西武時代の2006年以来9年ぶりの日本球界復帰となる。

 松坂は今季、メッツで34試合に登板して3勝3敗1セーブ、防御率3・89。マイナー契約からのスタートだったため、先発での登板は9試合だった。今季終了後にフリーエージェント(FA)になった。

 今季、日本一になったソフトバンクは、先発陣のさらなる補強がこのオフの課題だ。先発として長く現役を続けたい松坂の意向に沿う形で獲得交渉を進めていた。松坂は3年前に右ひじの手術を受けたが、球威は戻っていると判断し、先発陣の軸として期待する。松坂が日本代表として出場した06年の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、球団の王貞治会長が監督を務めた縁もある。

 松坂は横浜高時代の1998年、甲子園で春夏連覇を達成した。同年秋のドラフトで西武に1位指名されて入団し、8年で通算108勝。大リーグでは07年にレッドソックスでワールドシリーズを制するなど、8年で通算56勝を挙げた。

--------------------------------

松坂大輔投手がSoftBankホークスに入団するそうで、ホークスファンは喜ぶのではないでしょうか…9年ぶり日本復帰だそうですがそんなに米国でプレーしていたのかと、つい数年前に行ったような気がしていましたわ。 日本に帰ってきたのですから大いに松坂大輔、ここに有り!というぐらい活躍して欲しいです。


nice!(0) 

家族だんらんの時間帯に長野県で地震 [自然現象・自然災害]

震度5強程度の余震の恐れ 長野北部、1週間は注意を        (2014/11/23      朝日新聞デジタル)

長野県北部の地震が起きた場所は、活断層の糸魚川―静岡構造線の北部あたりに位置する。気象庁によると、付近には神城断層という活断層がある。

 東北大の遠田晋次教授(地震地質学)は「この地域は2004年の新潟県中越地震が起きるなどM7クラスの地震がたびたび起きている」と話す。

 気象庁は、今後1週間程度、最大震度5強程度の余震の恐れがあると注意喚起した。東京大地震研究所の平田直教授は「このあたりは発生直後から大きな余震が続くことが多い。耐震化されていない家屋の被害などもありうるので十分な注意が必要だ」と解説する。

 東京電機大の安田進教授(地震地盤工学)は「地滑りが多い場所。地震動が強ければ、大きく地形が滑る可能性がある。1847年に今回の近くで起きた善光寺地震では、小さいものを含めて崩落が4万カ所あった。今回の地震では、国道で土砂崩れがあったとテレビで見たが、山奥でも土砂崩れが起きているかもしれない」と語った。

 気象庁によると、地震は逆断層型という。広内大助・信州大教授(地理学)は「付近の糸魚川―静岡構造線の北部は、ほぼ逆断層タイプとされており、その一部が活動した可能性がある」とみる。

--------------------------------

この地震が起こった時間帯はTV見ていなかったので今日の朝刊で知りました。 

夜の10時過ぎといえばそろそろ寝ろうかと考える時間帯ですからねぇ…土曜ワイド劇場見ていたら、犯人が誰だか判ってくる頃にいきなり地震が起こればパニック状態ですょ!ドラマ見ているどころではなかったのでは。長野県民は行動できたのかなぁ~。

それにしても怖い話です…TVとか携帯・スマホに地震の揺れに注意の報が入っても人って行動起こせないのでは? 私はPCを起こすたびに気象庁のHP覗く方なんですけど…今日はこの地方で地震が起こったのか!と。 私の住んでいるところでは伊予灘・豊後水道・日向灘の地震には関心があるんですょね。

地震はある日突然やってくる!ことだけアタマの隅っこに覚えていた方が良いみたいです。どうしたら身を守れるか?


nice!(0) 

使い切れなかった政治資金をプールしている民主党 [政治・政治家]

民主党、税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 同党広報「問題ない」       (2014/11/22     ビジネスジャーナル)http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e3%80%81%e7%a8%8e%e9%87%91%e3%81%a7%e5%b7%a8%e9%a1%8d%e8%93%84%e8%b2%a1%e3%81%8b-218%e5%84%84%e5%86%86%e3%81%ae%e4%b8%80%e9%83%a8%e3%82%92%e9%81%b8%e6%8c%99%e8%b3%87%e9%87%91%e3%81%ab-%e5%90%8c%e5%85%9a%e5%ba%83%e5%a0%b1%e3%80%8c%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d/ar-BBf604J?ocid=oa-kittenwall13

11月21日、安倍晋三首相は衆議院を解散した。ところで11月には、もう1つ政治の話題となる資料が公表される。それが「政治資金収支報告書」だ。

 振り返ってみると第2次安倍内閣では、「政治とカネ」の問題で2人の閣僚が辞任し、そのほかにも適正に政治資金が使われていないのではないかと疑われる閣僚が続けて出てきた。

 しかし、もっと根深い問題もある。それは、本来政治資金として使われるべきお金(税金)が、政党本部にプールされていることだ。

●218億円の政治資金をプールしている民主党

 小渕優子大臣や松島みどり大臣の辞任の原因となった「政治資金収支報告書」は、総務省のHPで公表されている。誰もが見ることができるのは、非常にいいことだ。

 この2人の問題がクローズアップされた10月、総務省HPを見てみた。ここでは、各政治家の資金管理団体のほかに、各政党本部の政治資金収支報告書も閲覧することができる。しかも11月末には、前年分の政治資金収支報告書が公表されることになっている。

 12年の各党本部の政治資金収支報告書の概要は下記のとおりだ。

民主党(収入379億円、支出160億円、翌年への繰越 218億円)
共産党(収入245億円、支出235億円、翌年への繰越10億円)
公明党(収入191億円、支出136億円、翌年への繰越55億円)
自民党(収入182億円、支出168億円、翌年への繰越13億円)

 12年は、民主党の野田佳彦元首相が「近いうちに国民の信を問う」と発言し、解散へとつながった前回の衆議院選挙があった年である。選挙があった年にもかかわらず、民主党は、収入379億円(政党交付金165億円、前年度からの繰越額183億円)の内160億円しか支出していない。

 参考までに、10年と11年までの民主党の政治資金収支も見てみよう。

10年(収入255億円、支出167億円、翌年への繰越87億円)
11年(収入289億円、支出105億円、翌年への繰越183億円)

 10~12年は、ほぼ民主党政権時代にかぶる。この時期に民主党は、なぜこんなにも多額の繰越金を発生させることができたのか。民主党の収入の大半は、政党交付金が占めている。まるで国民の税金で蓄財しているような状況だ。

●政党交付金も選挙資金に

 そこで筆者は民主党本部に電話取材を行った。なお、電話取材に対応していただいたのは、民主党経理部・俊成浩章氏である。

-- 12年の政治資金収支報告書によると、政党交付金が165億円、翌年への繰越額が218億円ですから、政党交付金を使っていないということになります。

俊成浩章氏(以下、俊成) 確かに、政党交付金の繰越は発生しています。

--政党交付金、すなわち税金が各政党に政治資金として交付されることは法律で決まっていますが、それを使わずに内部に留保しているのはいかがなものでしょうか。政党交付金をもらわなくてもいいのではないですか?

俊成 民主党は、収入の中で政党交付金の占める割合がかなり大きいのです。平時はいいのですが、選挙の場合には資金が大量に必要になりますので、繰越をさせて資金を積んでおかなくてはなりません。

--繰り越されているのは、選挙用の資金ということですか?

俊成 選挙も含めて、必要に応じて使うためです。

--民主党は、他党に比べて繰越金が異常に多いです。自民党が13億円、共産党が10億円、公明党が55億ですが、その中で民主党はなぜ218億円も繰り越さなくてはならないのでしょうか?

俊成 必要があるかどうかはそれぞれのお考えではありますが、民主党としては必要であると考えているということです。

--10年度から一貫して繰越額が増えており、政党交付金をほとんど使わずにプールしているような状況ですが、やはり必要な資金であるということですか?

[コピーライト] Business Journal 提供

俊成 資金が必要になった時に対応できるように繰り越しているのです。

--自民党や共産党や公明党に比べても、10倍近い金額が必要だと民主党は見込んでいらっしゃるということですか?

俊成 他党のことはわかりませんが、民主党としてはそういう考え方です。

--そもそも、選挙はそんなにお金が必要なのですか?

俊成 どのような事態になるかわかりませんので、常日頃から節約も含めて繰越金を積み上げている状況なのです。

--選挙には議員一人当たり1億、2億のお金が必要になるのですか?

俊成 資金が必要になるのは、選挙の時だけではありません。

--しかし基本的には、平時は繰越ができるように支出を抑え、選挙の時のためにプールしているということですね?

俊成 そういうことです。

--税金をそのようにプールすることを、どう思いますか?

俊成 制度上、何も問題はないと思いますが。

--確かに法令上は問題ないでしょうが、道義的にはいかがですか?

俊成 我々は、そういう考えでやっています。

--民主党は、「クリーンな政治」「議員定数の削減」「身を切る改革」など、政府の予算をなるべく抑えることを掲げていますが、その中で党の資金については、選挙資金として政党交付金を温存するお考えなのですね。

俊成 必要な資金を用意しておくという考え方はあります。

--ありがとうございました。

 政界は選挙モードに突入しているが、各政党の政策の判断材料ひとつとして、11月末に公表される政治資金収支報告書も閲覧することをお勧めしたい。各政党の意外な素顔が見えてくるはずだ。

 政党交付金は、地方議員の政務活動費と同じように、「額は決まっているが、使用目的があいまい」という問題点を持っている。加えて、政務活動費は余ったら返還を求められるが、政党交付金は余っても返還を求められないため、民主党のようにまるまる繰り越して選挙資金として留保することができてしまう。法律的には許されても、道義的には大いに疑問が残るところだ。

 民主党の綱領には、「公正・公平・透明なルールのもと、生きがいを持って働き、互いに負担を分かち合う持続可能な社会を再構築しなければならない。そして政党と国民が信頼関係を築かなければならない」と書かれている。巨額の繰越金は、国民との信頼関係を築く上ではマイナスの行為ではないだろうか。
(文=大坪和博/PLAN G 代表)

--------------------------------

民主党が選挙運動していた頃、お題目はたしか「国民の生活が第一」でしたよね…で、マスコミを巻き込んで自民党から政権奪取しました。 鳩山・管・野田と3代民主党の首相が日本国を治めたわけですが日本経済の進展はみられなかったですwww 日本国民にとってこの3代の首相いた日々と時間はなんだったんだろうかと。野田佳彦元首相の置き土産が消費税増税ですから。消費税が8%になってから国民消費が冷え込み中で円安でも国民に恩恵が感じられないんです。この事態を招いたのが民主党政権なんですから。 

日本国民に不快な思いをさせているのであれば政治資金そのまんま国に返還しろょ! 一政党が218億もプールする必要性がないだろうが!


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。