SSブログ

米って、そのつど食べる量買うものかと [社会問題]

コメ先物取引:初値付かず…東京市場、72年ぶり再開直後    (2011/08/08   毎日新聞)

東京穀物商品取引所(東京)と関西商品取引所(大阪)は8日、農林水産省から試験上場の認可を受けたコメ先物の取引を始めた。江戸時代に大阪・堂島で誕生し、戦時統制で1939年に途絶えるまで約200年間続いたコメ先物取引が、約72年ぶりに復活した。

 東穀取では関東産コシヒカリの先物価格が取引開始時点から値幅制限の上限を超えたため、売買を一時中断する「サーキットブレーカー」が発動され、初値が付かなかった。

 東日本大震災や福島第1原発事故、新潟・福島豪雨で東北、北関東などコメどころが甚大な被害を受けたため、需給が逼迫(ひっぱく)して値上がりするとの予想が増え、事前に設定された基準値を大幅に上回る買い注文が殺到。波乱の幕開けとなった。

 関西穀取では午前9時の立ち会いで、北陸産コシヒカリが60キロ=1万9210円(12年1月きり)をつけた。同10時の立ち会いでは一部取引がストップ高となった。

 コメの先物取引は、市場の需給実勢を反映させてコメの価格を形成するのが狙いだ。半面、投機資金が流入して価格が乱高下し、主食のコメがマネーゲームの対象になる懸念も指摘されていた。

 コメ先物は、低迷する国内商品先物取引の切り札として関係者が早期再開を働き掛けてきた。取引対象となる標準品は東穀取が関東産コシヒカリ(茨城、栃木、千葉県産)、関西商取は北陸産コシヒカリ(石川、福井県産)。

------------------------------

TVニュース・新聞等で、平成22年度産の米の買い占めが起こっていると報じられていますが…白米は精米したてがおいしいので、買い占めるモノではないと。

夏場の高温時は虫がつきやすいですね!味も落ちます…農家が持っているような野菜用冷蔵庫があれば虫もつかないし味もそんなに落ちませんわ、玄米で保存が一番ですw 白米はそのつど食べる量を買うものです。

 


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。