SSブログ

静岡県で避難訓練が行われたようです [自然現象・自然災害]

津波避難で一斉訓練=沿岸18万人、東海地震に備え-静岡   (2011/05/21   時事ドットコム)

 静岡県は21日、沿岸部の19市町で一斉に緊急津波避難訓練を実施した。焼津市が全市民14万人に参加を呼び掛けており、県は最大で18万人の参加を見込んでいる。
 県は、東海地震発生後5~10分程度で津波の第一波が到達すると想定。住民に迅速な避難への意識を徹底させるとともに、訓練結果を避難計画の見直しに役立てる。
 訓練は午前10時、マグニチュード8の東海地震が発生し、最大震度7を記録したとの想定で開始。住民自らが避難に要する時間や、避難場所・経路が安全かを確認した。
 焼津市の焼津公民館に逃げた主婦鈴木雅子さん(60)は「津波への不安は今まで漠然としていたが、震災で現実になった」と話し、「(ビル3階の)ここでも不安だね」と他の住民と話し合っていた。
 同公民館には、5分以内に67人、10分以内に60人が集まった。ただ、市が午前9時半に同報無線で行った訓練参加の呼び掛けが聞き取れず、訓練が始まったと勘違いして早めに到着し、出直す住民もいた。

------------------------------

お昼のニュースで静岡県の避難訓練の模様が紹介されていました。 訓練で避難場所の確認をすることは大切だと思いましたね。

私の住んでいるところは大分市の郊外ですから高層ビルがないんですwせいぜい3~4階の建物です…小学校と中学校ぐらいでしょうか、津波の心配あるようなないような?海岸からは6kmぐらい離れています、河川がありますから逆流してきたときは堤防が破壊されるかも…堤防の強化工事はしているようですが地震で壊れたらコワイですね。 昼間でしたら何がどこにあると見当が付きますが夜間だったら非難できるかどうか?近所には足の不自由な高齢者がいます、誰が高齢者に付き添うのかと。考えればキリがないんですけどね。 今年は真面目に地区の防災訓練に付き合うつもりです。


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。