SSブログ

宮崎の宝:民間種牛を助けよう! [農林水産業]

【口蹄疫】民間種牛を残す? 残さない?“延命”めぐり国と県に開き(2010/07/07  産経新聞)

 宮崎県口蹄(こうてい)疫問題で、感染拡大を防ぐための殺処分を前提としたワクチン接種に同意しない畜産業者をめぐり、国と県の見解の相違が表面化してきた。この畜産業者は県内の民間では唯一、種牛を飼育。東国原英夫知事は7日、“延命”の方向で検討することを表明した。一方、農林水産省は殺処分が必要との立場を崩さず、成り行きが注目される。

 この畜産業者は高鍋町の薦田(こもだ)長久さん(72)。 

東国原知事は7日、薦田さんが飼育する種牛6頭について「助ける方向で考えたい」と述べて、特例の保護を検討していることを表明。今週中に結論を出す。東国原知事は保護が決まったわけではないとした上で「県と(種牛の)所有者の考えを国にもう一度伝えて協議したい」と述べた。県は薦田さんに6月29日、口蹄疫対策特別措置法に基づく殺処分を勧告。期限は7月6日だった。薦田さんは7日、県庁で会見し、「牛を守れなかった農家の気持ちは痛いほど分かる。ただ、種牛だけは宮崎の畜産の再生に必要」と保護を訴えた。県が強制処分を決めた場合、勧告の取り消しを求め提訴する方針も表明した。薦田さんは、勧告が出た6月29日時点で感染は沈静化しており、殺処分が必要な状況ではなかったと主張。

また、県の種牛は特例で救済されており、平等性に欠けると訴えている。

一方、山田正彦農水相は6日、「例外は許されない」と殺処分を主張。「県は国家的な封じ込めに対する危機意識が足りないのでは」と述べている。

農水省は、特措法上、今回のケースでは国が直接殺処分を行うことはできないとして、「県が殺処分に応じてもらうようにするしかない」と話している。

----------------

山田農水相は副大臣の時、宮崎県・口蹄疫発生に際して何か行動しましたか?前大臣が口蹄疫ほったらかし外遊していたのに、副大臣として現場に駆けつけ行動を起こしましたか…

今じゃあ格上げ農水相、「例外は許されない」と殺処分を主張ですか?民主党は「国民の生活が第一!」と言うんですから、国民の声に耳を貸すべきです。宮崎の黒牛育成農家の言い分も聞くべきじゃあないですか!畜産農家にとって家畜は家族ですから、県所有の種牛は厳重に監理されているからおkで、民間の種牛は感染の兆候無しでも殺処分なんて、あんまりだわ。

例外は時と場合によっては考え直して良いモノじゃあないですか!

農水相にはこらゆるという心はないんですかねぇ…

宮崎の畜産農家にとって県所有だろうが民間所有だろうが宮崎の宝=宮崎種牛に間違いなかろうと思いますわ。

★追記★

東国原県知事のTwitterを覗いて見ましたら…(2010/07/08 11:42)

三共牧場の薦田氏の意向はお伺いした。殺処分を回避出来るなら、県が所有・管理して頂いて構わない、と言うことである。このご意向を含め、あらゆる解決策を国と協議をして行かなければならない。児湯地区移動制限解除の16日まで、余り時間が無い。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。