SSブログ

潜水のプロがどうしてこうなった? [事件事故]

潜水士3人死亡 保戸島沖で漁礁工事中     (2012/03/17    大分合同新聞)

17日午前10時ごろ、「津久見市間元で、船上に2人の心肺停止状態の者がいる」と、船から119番通報があった。大分海上保安部によると、浮標(ブイ)を撤去していた潜水士1人が海中で意識を失い、救助した他の潜水士2人も意識を失った。3人は津久見、佐伯両市内の病院に搬送されたが、同11時55分までにいずれも死亡が確認された。
 3人は▽佐伯市鶴見沖松浦、塩月充さん(45)▽宮崎県延岡市小路、横山泰造さん(31)▽同市川島町、弓削覚さん(37)。
 現場は保戸島から西に350メートル沖の海洋牧場施設で、事故当時、音響給餌ブイの撤去工事をしていた。3人は酸素ボンベを着けて潜っていた。
 工事を発注した県水産振興課によると、一連の作業は耐用年数を迎えた人工漁礁の新設に伴うもの。潜水士はクレーン台船から海に潜り、ブイをつなぎ留めるために水深約60メートルの海底に沈めた係留ブロックを引き揚げる作業をしていたとみられる。

ボンベ残量ゼロ 潜水士3人死亡     (2012/03/18    大分合同新聞)

 津久見市保戸島沖の海中で、浮標(ブイ)の撤去作業をしていた潜水士3人が死亡した事故で、3人が着けていた空気ボンベの残量がいずれもゼロだったことが17日、大分海上保安部の調査で分かった。同保安部によると、ボンベに目立った損傷はなく、水中で残量を確認できる計器が付いていた。検視をしたが死因は分からず、18日に司法解剖をする。佐伯労働基準監督署は、労働安全衛生法に基づく災害調査を実施。作業内容や空気ボンベなどの装備を調べている。
 亡くなったのは▽佐伯市鶴見沖松浦、塩月充さん(45)▽宮崎県延岡市西小路、横山泰造さん(31)▽同市川島町、弓削覚(ゆげさとる)さん(37)。
 同保安部によると、3人はブイの重りとして水深57メートルの海底に設置しているコンクリートブロックに、つり上げ用のワイヤをかける作業に従事。塩月さんと弓削さんはブロックと海上から下ろしたワイヤをつなげ、横山さんは有線マイクで海上の船への連絡や、作業の指示を担当していた。
 3人は17日午前9時半ごろ、容量12~14リットルの空気ボンベを1本ずつ背負って海に潜った。約15分後、横山さんから海上に、ワイヤとブロックをつなぐ一つ目の金具を取り付けたため、ワイヤを海中に沈めるよう連絡があった。その直後、「ストップ」の声を最後に連絡が途絶えた。
 数分後、塩月さんと弓削さんが、意識不明の状態で相次いで海面に浮上。横山さんが上がってこないため、別の潜水士が海中を捜索。同10時55分ごろ、海中で横山さんを見つけた。3人は搬送先の病院で死亡が確認された。
 ブイの撤去は大分県の発注。17、18の両日で撤去する予定だった。

--------------------------------

昨日夕刊の記事で、潜水士が3人亡くなった事故を知りました…潜水のプロがなぜ?ですょね!空気ボンベの残量がわかるようになっていたというのに…。

大分県の豊後水道には数々の魚礁が沈められていると聞いております。この魚礁の設置・撤去等のメンテナンスをされているのが潜水士さん達のようですね、危険と背中合わせの仕事ご苦労様です。つい先日国東半島のわかめ漁師さんが潜水中に亡くなったというニュースがありました、海難事故とは別の話だと、細心の注意を払っているはずの仕事中の事故には なぜ?という一言が出てしまいます。 ご冥福をお祈りいたします。

 


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。